きものを楽しむ会「野点とフレンチを楽しむ」
こんにちは、早いもので10月もすでに半ばとなりました、農家の方はこの時期、収穫や準備と大忙しの
毎日をお過ごしのことと存じます
農家の方には仕事が落ち着いている時期に計画いたしますのでお楽しみに
今回のきものを楽しむ会は「日本100名水にも選ばれた猿庫の泉で入れた水で野点を満喫する」会です
当日は晴天、前日台風の影響で大雨が続いていたので心配でしたが、皆様の行いが良く
気持ちのいい天気となりました
あくまで皆様の日頃の行いがいいからですよ
私たちが到着してすぐに、他のお客様もぞろぞろと来られ、大賑わいとなりました
お茶をたてて頂く方も着物姿でした
とても良い雰囲気のなかでお茶を美味しくいただくことができました
そして食事、コロナの関係で2コースに分けて行いました
この日はフレンチのランチコース、お店はそれほど大きくないので貸し切りの様な状態でした
窓の外にはハーブが植えてあり、食事のドリンクにハーブティーを選ばれる方もおられました
久しぶりの着物を楽しむで会でしたので、みな様、終始笑顔で一日楽しく過ごせましたとさ・・
めでたしめでたし
ありがとうございます。
そして何よりこの会を計画してくださいました、立案者の方に感謝いたします
ありがとうございました。
いえいえ、とんでもない・・いつもの事ですから
私ですが・・・
あれ・・・この2人誰ですか?
着物会に知らないカップル撮って、どうなんてるんですか?
・・橋爪おじさ~ん・・?
橋爪さん怪しい人たちが呼んでますよ・・・
ではまた・・・